イスタンブル点描

魅惑の温泉めぐり トルコ
ビデオクリップ(Windows Media Player形式)
サバサンド 409KB トラムウェイ・シルケジ 643KB テュネル 1.45MB ノスタルジック・トラムウェイ 1.87MB
トルコの旅と食事と温泉と とるこのととと
イスタンブルTips ボスポラス・クルーズ とるこのとととプレビュー
イスタンブル点描

冬の朝

いつもは賑やかなブルーモスクもひっそり。ときどきカモメが空を滑ってゆく。

冬の朝、スルタンアフメット・ジャミィ
2000年12月掲載

ラマザンが終わり、シェケル・バイラムの連休が始まる前の日に、アダナからイスタンブル行きの夜行バスに乗りました。トルコの人たちはとっくに帰省先でのんびりしているこの日、夜行バスはガラガラ、バスが走ってゆく国道もガラガラでした。

車の少ない国道を飛ばしたバスは、予定よりも大幅に早くイスタンブルに到着。いつも泊まっている宿のガルソンを起こして荷物を預け身軽になったものの、人気のない街に行くあてもなし。仕方なく、ふだんは寄りつかない観光スポット、スルタンアフメット地区を散歩してみました。ここなら開いているロカンタもあるだろう、きっと。

昼間は土産物屋の客引きがツーリストを狙って徘徊するスルタンアフメットも朝7時前ならとても静か。スルタンアフメット・ジャミイの眺めをひとりじめにした幸福に浸っていると...やっぱり出ました、絨毯屋が。トルコ商魂恐るべしです。

イスタンブル点描

ジュース売り

ちょっと高いですね(笑)。

ビルドラル!(1ドル)安いぞ!
2000年9月掲載

猛暑に見舞われた夏、汗だくになって通りかかったイスタンブル大学の前で、サクランボジュース売りを見つけました。叫んでいた値段は1万リラ。15円くらいだったと思います。

このジュース売り、何度もジュースを注いでくれたり、注ぎ口とグラスをうんと離してみたり、サービス精神旺盛。あまりに絵になるので、写真を撮ってみることにしました。サクランボジュースの小さなグラスを2杯飲み干してほっとしていると、ジュース売りはポケットから1ドル札を取り出して「ビルドラル!」。

「やりやがったな、こいつ!」あいにく財布に入っている一番小さいお札は10万リラ。「2万リラだよな?」と言いながら10万リラ札を差し出したものの、当然お釣りは返ってきません。おもしろかったから、まあいいか。

イスタンブル点描

ナザールボンジュ

教会の門の前。ナザールボンジュのお守りを買ってあげてね。

istiklal通り、教会の前
2000年6月掲載

イスティクラール・ジャッデシはイスタンブル一番の目抜き通り。とびきりの洒落のつもりなのか、大真面目なのかわからない19世紀のトラムがときどきやってくる、ゆるやかな坂道が続きます。

ちょうど真ん中あたり、ガラタサライ高校をすぎると、にぎやかな通りも少し静かに。ナザールボンジュを売るおじさんは、いつも教会の前にいます。じゃまにならないおみやげを、ポケットに入るだけ詰め込んで...お釣りはいつも正確。

おじさんは目が見えないんです。そんなおじさんが、いつまでも商売を続けられる街でいてほしいな。

イスタンブル点描

そんなにめずらしいかな

あんまり見つめないでくれよ。

あんまり見つめないでくれよ。
2000年5月掲載

イスタンブルは散歩が楽しくなる街。足に少しだけ自信があれば、海峡、金閣湾、モスクの尖塔、城壁...道案内を手伝ってくれるランドマークがたくさん。

観光スポットをちょっとだけ離れると、普通の顔したイスタンブルが好奇心いっぱいのまなざしで迎えてくれます。「失礼な!」なんて言わないで、しっかり同じだけの好奇心を返してあげるのがこの街のやりかた。

前を向いて歩いていると、イスタンブルのこんな顔にはなかなか出会えません。たまには「よそ見」をしてみませんか。

そうそう、「イスタンブル流散歩」には、お茶をご馳走になったりしているうち、あっという間に時間がすぎてしまうという「欠点」があります。財布にはたっぷり時間を用意しておいてください。

イスタンブル点描