http://turkey.tabino.info/ (1):表紙

トルコの旅食事温泉 とるこのととと

トルコでする旅
旅行のプラン
ガイドブック、旅行の資料
ガイドブックを探す
旅行の予算
お金、両替
旅行保険
安全な旅行のために
オトビュスをきわめる
写真 結構すてきな列車の旅
市内交通と街歩き
トルコの宿いろいろ
郵便物、電話、インターネット
航空券
写真 イスタンブルTips
トルコで温泉
おいしい湯の街を楽しむ
写真 ブルサ
陶器と温泉と遺跡の国
写真 キュタフヤ
ひたすら湯めぐり(キュタフヤ西部)
写真 シマーヴとゲディズ
歴史ある温泉と山中の露天風呂
写真 ギョネン
そうだ、温泉に寄ろう
写真 バルケシル
発掘品は盗られた、温泉は残った
写真 ベルガマ
遺跡を訪ねたら温泉へ
写真 サルディスとクルシュンル
静かな山間の温泉地
写真 バユンドゥール
エフェスとシリンジェの続きはここ!
写真 ゲルメンジッキ
石灰棚より魅力的な湯を探せ!
写真 パムッカレとデニズリ周辺
泥湯温泉とごきげんな地中海
写真 ダルヤン
温泉からはじまる黒海の旅
写真 ハヴザとハママヤーウ
薬効あらたか黒海の湯
写真 アイデル
お湯の中に吸血ナマズ
写真 バルックルカプルジャ
けっこう実力派
写真 パシンレル
極楽露天風呂
写真 ディヤディン
ついに訪問可能になった秘湯
写真 ハサンアブダル
温泉の作法inトルコ
番外編:ハマム
トルコいろいろ
19世紀の街を歩く
写真 サフランボル
演歌が似合う
写真 黒海の旅
東アナトリアの旅はここから
写真 エルズルム
湖、高原、遺跡をめぐる
写真 東アナトリアの旅
意外にも食べ物はうまい!
写真 シャンルウルファ
カッパドキアの静かな寄り道
写真 アクサライ周辺
遺跡はいいからワインだね
写真 シリンジェとエフェス
雪山をバックに穴場の遺跡めぐり
写真 アフロディシアス
地中海の遠浅な海
写真 クズカレシ
魚を食べる一日
写真 ボスポラス・クルーズ
おみやげ調達作戦
トルコで食べる
ロカンタ
レストランでお食事
すばらしきトルコ料理の世界
ケバプチュ
サッカーで騒ぐ男の世界
ビラハネ
安いうまいのトルコ風ピザ
ピデジ
プリン
チャイとカーフェ、シガラ
トルコ食材大全

トルコでする旅

魅惑の温泉めぐり トルコ
出発前にこのサイトの書籍版『魅惑の温泉めぐり トルコ』を手に入れよう!
Amazon.co.jp | bk1 | 紀伊國屋書店BookWeb | セブンアンドワイ | 楽天ブックス
書評をみる
当分、このサイトの情報更新はございません。古くなっている情報も多数ございますので、参考情報としてご覧くだされば幸いです。

ガイドブック、旅行の資料

トルコ政府観光局資料・地図

トルコ政府観光局(http://home.turkey.or.jp/)では観光資料と地図の郵送をしてくれる。知的財産権を尊重する立場からこの資料で地図を転載するわけにはゆかないので、旅行のプランを立てる際には是非とも入手しておいてほしい。格段に分かりやすくなる。

観光資料の内容は非常に充実している。写真もふんだんに使われており、目的地選びに最適。送料は負担しなければならないが、書籍を何冊も購入することに比べれば格段に安いのも魅力。政府観光局の資料と今読んでいるこの資料だけでも、トルコ国内の旅行はかなりの範囲をカバーできると思われる。

特に、日本語の観光資料を求める場合には必須。トルコに到着してからは入手が難しい。一方、英語やフランス語、ドイツ語など、日本語以外の観光資料については、トルコに到着してからも現地のツーリストインフォメーションで比較的簡単に入手できる。現時点では日本語に訳されていないものも多い。魅力的な目的地を探したい場合には要チェック。

旅行会話

旅の指さし会話帳 トルコ

情報センター出版局

旅行用に特化した絵解きの会話集で、日本では今までなかったカテゴリーと言える。はじめてのトルコ旅行には強力にお勧めする1冊。

従来の語学書とは性格がまったく異なり批判もあるが、旅行用途での使い勝手は非常に良い。細かい発音や言い回しなどは旅行中に身に付けてゆけばよい。

見て楽しめるガイドブック

Istanbul (Eyewitness Travel Guides)

DK Publishing

大量のイラストや写真を使用して世界各都市を紹介するEyewitness Travel Guidesシリーズのイスタンブル編。

このシリーズのガイドブックはひとつひとつの都市を絵解きでわかりやすくイメージさせてくれる。ランドマークや市街の位置関係を直感的に把握できるので、出発前に見どころを知るだけではなく、イスタンブルの街を歩くときには極めて実用的なガイドブックとして使える。実際、この本を片手にイスタンブルを歩いているツーリストは相当に多い。

イスタンブルの街をじっくり見たい場合には、是非とも手に入れておきたい一冊。

Turkey (Eyewitness Travel Guides)

DK Publishing

Eyewitness Travel Guidesシリーズのトルコ全体を扱ったタイトル。イスタンブル編と同様、写真やイラストはふんだんに使われており、装丁もきれいだ。街歩きに使えるイスタンブル編のような実用性には乏しいが、旅行前にイメージをつかむための書籍としてお勧めできる。

読み物タイプのガイドブック

トルコ―イスタンブルは今日も賑やか(ヨーロッパ・カルチャーガイド)

トラベルジャーナル

通好みなイスタンブル情報。実用性は今ひとつかもしれないが、充実した読み物であることは間違いない。じっくりイスタンブルを楽しみたいのならお勧め。

Turkey (Insight Guides)

Insight Guides

実用的なガイドブックとは言えないが写真が豊富。そして、テキストで取り上げているトピックが面白い。トルコを知るための本としてお勧め。インデックス付きで情報も探しやすい。

トピックや訪問地は村上春樹の『雨天炎天』とかなり重なっている。写真の豊富なInsight Guidesを雨天炎天と同時に読むとイメージが湧きやすいと思う。

洋書か和書か?

観光名所などを英語でどのように表現するかを知っていると、格段に旅行がしやすい。トルコに限らずガイドブックは英語のものを勧めている。アルファベット表記ならば本を指し示して目的地を聞くときにも便利。

一方、トルコ語に関しては日本語の参考書を選んだ方がよい。トルコ語の文法は日本語と近い一方、ヨーロッパの言語とはまったく異なっている。英語などが間に介在すると、かえって理解が難しくなる。

紹介している洋書は丸善や紀伊国屋といった大手の洋書を扱う書店なら、かなりの確率で在庫している。しかし、価格はAmazon.co.jpなどオンライン書店の方が安い。