http://turkey.tabino.info/ (1):表紙
 結構すてきな列車の旅
 結構すてきな列車の旅 イスタンブルTips
 イスタンブルTips ブルサ
 ブルサ キュタフヤ
 キュタフヤ シマーヴとゲディズ
 シマーヴとゲディズ ギョネン
 ギョネン バルケシル
 バルケシル ベルガマ
 ベルガマ サルディスとクルシュンル
 サルディスとクルシュンル バユンドゥール
 バユンドゥール ゲルメンジッキ
 ゲルメンジッキ パムッカレとデニズリ周辺
 パムッカレとデニズリ周辺 ダルヤン
 ダルヤン ハヴザとハママヤーウ
 ハヴザとハママヤーウ アイデル
 アイデル バルックルカプルジャ
 バルックルカプルジャ パシンレル
 パシンレル ディヤディン
 ディヤディン ハサンアブダル
 ハサンアブダル サフランボル
 サフランボル 黒海の旅
 黒海の旅 エルズルム
 エルズルム 東アナトリアの旅
 東アナトリアの旅 シャンルウルファ
 シャンルウルファ アクサライ周辺
 アクサライ周辺 シリンジェとエフェス
 シリンジェとエフェス アフロディシアス
 アフロディシアス クズカレシ
 クズカレシ ボスポラス・クルーズ
 ボスポラス・クルーズトルコでは長年、インフレと通貨の下落傾向が続いていました。このサイトでは実際に旅行される際に現実的な数字になるよう、商品やサービスの価格はすべてUSドルに換算して表示してきました。しかし、2003年前半よりインフレや通貨の下落傾向に歯止めがかかり、従来の傾向が当てはまらなくなってきています。今後は以下のように価格情報を提供してゆく予定です。
いずれの価格表示も日本円払い、あるいはUSドル払いを意味するものではありません。その時点での「x円相当のトルコリラ」あるいは「xドル相当のトルコリラ」という意味です。
日本に比べると旅行に関わるサービスや商品の価格は変わりやすい傾向にあるようです。本文中の価格はあくまでも目安としてお考えください。
「飲みまくる、食べまくる、温泉に入りまくる」というのがこの資料のコンセプトです。宿泊は中級ホテルを中心に選んでおり、特に記載していない限り豪華ではないものの必要十分な水準には達していると思われます。
旅行のノウハウなどは1994~1996年にわたるのべ半年間の滞在中に基礎的な部分を作成しました。この時期にトルコの約半分の地域を踏破しています。地域別の記事のうち過半数は1998年、2002年、2004年および2005年の滞在で初めて取材を行い収録したものです。
情報のアップデートは作者の訪問による取材のほか、電子メールや電話、トルコの友人の協力など、さまざまな方法で行っています。ただし原文は必ず作者により取材が行われ、書きおろされたものです。現地取材によらないアップデート情報を反映させる際の情報源は、おおむね面識のある人物と公式な発表に限定しています。公式な発表については、トルコのWebサイトリンク集に掲載しているWebサイトもご参照ください。
取材時に便宜を受けることのないよう、取材対象には事後的にしかこのサイトの存在を知らせていません。同様の理由で、取材時期の予告は原則として行っておらず、更新予定の告知には細心の注意を払っています。しかしトルコ語もある程度話せる作者は、知らず知らずのうちに特別な扱いをされている可能性があるという事情はお含みおきください。
このコンテンツは広告収入により運営しています。広告をご希望にならないお客さまは、書籍版をお買い求めください。
なお、広告主の意向がこのコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
表紙の下の方からリンクを作成しているプロフィールにも書いていますが、この資料の作者はトルコに住んだことはありません。旅行などでの滞在は合わせて約2年間です。このようなコンテンツを作るにあたっては、対象(=トルコ)と適当に距離を置いた方がよいという考えをしているので、「おいしいお誘い」(^^) がない限りトルコに住むことはないと思います。